衣装自作のための型紙を配布してくれているサイトのまとめです。
基本の型紙をゲットして、必要ならさらに加工していきましょう!
DRCOSさん
http://dr-cos.com/freepattern.html
もうここ紹介すれば、他はいらないんじゃね?ってくらいいっぱい配布してくれてます。(笑)帽子や手袋から、シャツやジャケット、ワンピースなどもう、ホントたくさんある!
必要な道具やおススメの素材、さらには、コンビニプリンターの使い方まで教えてくれている超絶親切サイトです。
サイト主さん自体が、こすぷれいやーみたいなので、コスプレ衣装に使えそうな素材が多い点もGood!です。
サイズも、女性用、男性用、子供用まであります。
USAKOの製作工房
http://yousai.ocnk.net/product-list/64
洋裁のサイトっていったらココ!YouTubeで洋裁講座もされていて、親切丁寧に教えてくれます。
有料の型紙を販売されていますが、無料のものも数多くそろえてくれているのです。
質問掲示板や衣装の個別改造アドバイスなど、おもしろく役に立つコンテンツも多いです。
一読してみると、それだけでお裁縫レベルが上がるかも!?
造形の型紙はココ!ギャクヨガ
ファンタジー系などのゲームやキャラのコスプレをするなら欠かせない、鎧や剣などの造形。
裁縫とはまた違ったスキルが必要になってきますが、型紙を使う点はかわりません!
そんなときに便利なのがこのサイトです。
基本の型紙の作り方や、材料、道具、造形のやり方などを教えてくれてます。もちろん、データがあるものは型紙を配布してくれているので、使わせてもらいましょう!
以上型紙サイトを無料配布してくれている3つご紹介しましたー!
それぞれその専門サイトなので、コスプレ衣装の作り方やポイントも詳しく丁寧に説明してくれています。
さんこうにして、自分の納得いく衣装を手づくりしましょう♪