スカルメイクの方法は大きく分けて2つあります。
一つが、顔全体を真っ白にした後に黒い部分を書いていく方法。
もう一つが、黒い部分はあらかじめ分けておき、白い部分と黒い部分と分けてメイクする方法です。
まぁ使う道具は一緒ですし、仕上がりに若干違いが出るくらいなのでやりやすいほうでいいでしょう。
基本の白塗りはこちらを参照にして下さい↓
http://donguri69.com/sironuri170619/
顔全体を白塗りしてそこにかいていく方法
- 洗顔、化粧水、乳液下地はいつも通り
- 白塗りする
- アイライナーorフェイスペイントで黒い部分を描く
- アイシャドウでぼかしを作る
白塗りしたらそこにアイライナーで縁取りをかいていきます。↓
だいたいの縁取りが済んだら、フェイスペイントなどで黒く塗っていきましょう
あとは細かいディールをつけ足したりシャドーなどでぼかしたりして、調整すれば完成!
目のまわりを残す方法
- 洗顔、化粧水、乳液、下地はいつも通り
- アイライナーで黒い部分を縁取る
- 白い部分を白塗りの要領でメイク
- 黒い部分をメイク
- アイシャドウなどで仕上げ
下地の次は、アイライナーでふちどりします↓
黒く塗る部分を残して白塗り
黒い部分をぬってーあとはさっき紹介した方法と一緒です
スカルメイクに必要な道具
- 化粧水
- 乳液
- 下地
- グリースペイント(ホワイト)
- フェイスパウダー(ホワイト)
- アイライナー
- フェイスペイント
- シャドー
- はけ?ブラシ?ふで?は細いのと太いのあったが楽
って感じですね。
ぼかしたり、ディテールにこだわらなければ、スカルメイク自体は結構簡単にできそうですね!
ではでは(‘◇’)ゞ